Galleryギャラリー

学びシリーズ:02
古美研の旅スケッチ

あれから30年余り。久し振りに当時の記憶を頼りにスケッチ散歩してきました。よろしかっらお付き合いください。

[羽鳥功二さん略歴]1986年・生デ卒、1988年・基礎デ卒、パナソニック株式会社で工業デザイナーとして勤務。「『生デの会』第二回総会&トークイベント報告」での「卒業生が生デを語る」の羽鳥さんのイラストもご覧下さい。

◉河井寛次郎記念館
見学された方も多いと思いますが、生デ古美研コースの定番。河井寛次郎本人が生前に住んだ住居兼工房で、作品やライフスタイルに触れられます。
◉京都府立図書館
岡崎公園に佇むフランス・ルネサンス風建築で、欧州留学経験のある武田五一の設計。新館への建替えで、今はファサードが明治期の面影を今に伝えています。
◉南禅寺の水路閣
琵琶湖からの疎水を引くために明治23年に完成した現役の水道橋。映えスポットでも有名な煉瓦作りのレトロなアーチが素敵で、四季を通じてよく足を運びます。
◉旧奈良駅駅舎(奈良市総合観光案内所)
昭和9年竣工、和洋折衷デザインのかつての奈良駅舎。現在は駅舎としての役割は終えていますが、古都奈良のランドマークとして、存在感を出しています。
◉奈良県橿原市今井町
江戸時代にタイムスリップしたような街並み。ここも古美研で行った時の印象が強く、後に再訪問しましたが、雰囲気は変わらずとても落ち着きました。